こんにちは、emuです。
お子さんの入園・入学の準備は始めていますか?
焦らなくていいように、早めに準備に取り掛かろうと思います。
子どもの入学準備もですが、入園式や入学式のママのコーデは決まりましたか?
ママも入園式や入学式に何を着るかそろそろ決めておきたいですよね。
今回は、ママの入園・入学式におすすめのコーデを商品と一緒にご紹介します。
また、アクセサリーやバック、靴についてもご紹介します。
入園・入学式ママコーデ

フォーマルスーツ
入園式や入学式の定番といえば、フォーマルスーツですよね。
入園・入学式は、祝の式なので、ベージュやオフホワイト、白、ペールカラー(淡い明るい色)のものがおすすめです。
明るめのグレーやネイビーなんかも良さそうです。
こちらのフォーマルスーツは、ノーカラーのジャケットになっていて、パンツは足の形を綺麗に見せてくれるテーパードスタイルになっています。
胸元には、パールが付いているので首にアクセサリーがなくてもいいですよね。
ワンピース
ワンピースにジャケットを羽織るスタイルも定番ですよね。
カラーは、フォーマルスーツと同じでベージュやオフホワイト、ペールカラー(淡い明るい色)がおすすめです。
ワンピースはブラックでも、ジャケットの色を明るくするものいいですね。
こちらのワンピースとジャケットのセットになっています。
ワンピースは、上は白のレース下は黒切り替えのデザインになって、1枚でも着れるワンピースになっています。
ジャケットは、ダークカラーですが、中の白のレースがアクセントになっていいですね。
セットアップ
最近ネットなどでよく見かけるのが、セットアップですよね。
セットアップだと、簡単にコーディネートできるので1枚あるといいですね。
こちらのセットアップは、裾がフリルになっていて大人可愛いセットアップになっています。
低身長さんにも嬉しいサイズ展開になっています。
セットアップになっていますが、上と下別々に着ることも出来るのもいいですよね。
アクセサリーやバック、靴は何を選ぶ?
アクセサリーやコサージュ

シンプルなコーデの場合は、アクセサリーやコサージュでアクセントをつけることをおすすめします。
アクセサリーなら、パールやゴールドの華やかなものがいいですね。
こちらは、2wayで使用することができるパールネックレスです。
二重にして短くしたり、1連のロングネックレスとしても使えるのでコーデに合わせて使用することができのがいいですね。
こちらは、コサージュです。
落ち着いた淡い色のコサージュになっています。
パールも付いていて、上品なコサージュですね。
コーデのカラーで、コサージュの色を決めるといいですね。
こちらは、パールのイヤリングです。
ピアスのように見えますが、ノンホールピアスなのでイヤリングのように耳たぶに挟んで付けることができます。
大きめパールなので、耳元が華やかに飾られていいですよね。
バック
バックは、ハンカチ・ティッシュ・スマホ・財布が入る小さめのバックが良さそうです。
小学校にもよりますが、入学式の時に教科書や書類、算数セット等を渡される場合があるので、大きめのサブバックを持って行くことをおすすめします。
教科書や書類ぐらいでしたら、子どものランドセルに入れることが出来るのでいいですが、算数セットとなるとなかなか大変です。
こちらのバックは、とてもシンプルなので普段使いにも出来そうです。
カラーも豊富なのもいいですよね。
くつ
靴は、あまりヒールの高くない歩きやすいものがいいですね。
また、グランドが駐車場になる場合は、ピンヒールのパンプスだとグランドの土にヒールが刺さって歩きにくかったり、汚れてしまうので太めのヒールがおすすめです。
ローファーもお洒落でおすすめです。
こちらのローファーは、ヒールがフラットで歩きやすそうですし、エナメル素材も上品でいいですよね。
カラーも豊富なので、コーデに合わせたり、お好きな色を選ぶのもいいですね。
まとめ
今回は、入園式や入学式におすすめの商品やポイントをご紹介しました。
悩んでいるママの参考になると嬉しいです。
子どものハレの日に向けて、ママも準備が大変ですが、お互いがんばりましょう。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント